タイズの活動
3つの要素に合わせた活動
概念・テーマ・目的
- バスケを通してできる絆
- がつがつしないでゆるく
- 久しぶりに趣味を楽しむ
資格
ブランク経験者(久しぶりの人)
現役プレイヤーは遠慮頂いています
活動日
火・木・金
レベル(経験レベル)
経験者で初級・中級・上級
上級者は未経験者に合わせる事に同意出来る者に限る
主な活動場所
金曜日は白石区、厚別区(主要エリアがNGな場合は他エリア)
他曜日は清田区、厚別区(主要エリアがNGな場合は他エリア)
練習内容
状況により内容は変更します
・ランニングシュート
・アウトナンバー
・3対3他
特別な対応
未経験者さまの参加について
⊡活動日
火・木
※体育館の確保状況により変更の可能性があります
⊡レベル
大人から始めたいと思う未経験者さん
⊡活動場所
清田区・厚別区(主要エリアがNGな場合は他エリア)
⊡練習内容
状況により内容は変更します
・ドリブルシュート
・ツーメン他
・1対1
初心者の方
ドリブルやシュート
攻め方
守り方などのレクチャーをさせて頂きます
全ての方に共通した事項
全ての方に共通した事項
当サークルは、メインはゲームを最後まで行います
ディフェンス
ゾーンディフェンス
当サークルは、マンツーマンはほとんど致しません。
参考movie
ゾーンディフェンスにつてはこちら
オフェンス
ガード、フォワード、センターとある程度決めて参戦して頂いています。
ボールの保有はなるべく短く
決まった相手ばかりにパスをするのではなく、全員にボールが回るようパスを出すようお願いしています。
インターバル
休憩時のゴールリングを独占した利用はお断りしています。
1人1人のシューティング練習の場としていますので、2人以上でゴールを利用する場合は、出入口から奥側のスペースをご利用ください。
体育館を利用する際は他の人などの事も配慮していただきます
準備運動
久しぶりの参加となる場合は特に
ストレッチや準備運動は行うようお願いします。
参加人数が激少の時
集まった人数でゲームや練習を行います
少ないので、大抵のルールはモラル以外ありません。
また、参加条件等イレギュラー対応となる可能性があり普段お断りしている事象も、受入れOKな場合がございます。
アップ
いくつかアップメニューを組み合わせて挑戦してみました。
参考までに御覧ください。
Ameblo アメブロ
活動内容や予告などリアルにご報告
・1か月のスケジュール
・毎回行われるイベントの予告と結果報告
・サークルからのご案内など
初めて参加頂く際には、参考までにブログも見て頂ければと思います。